事業内容
- HOME
- 事業内容
ABOUT
長崎県、まるごとプロデュース。
私たちの仕事は、ひとつの商品やサービスを売ることではありません。長崎市はもちろん、佐世保、平戸、島原半島、五島や壱岐・対馬といった離島まで、長崎県全体の観光をプロデュースすること。地域の声に耳を傾け、眠っている素材を掘り起こし、新しい価値を与えて発信する。それが私たちの使命です。
事業の特徴
-
県全域を動かす、スケールの大きさ。
私たちの舞台は、長崎県全域。単独の市町だけでは実現が難しい、広域での企画やダイナミックなプロモーションを手掛けられるのが最大の強みです。例えば、大人気のアニメ・ゲームと連携したスタンプラリーの企画、話題のドラマや映画のロケ誘致、大手旅行会社を巻き込んだ新たな周遊ツアーの開発など。県全体の魅力を俯瞰し、戦略を立てる。そのスケールの大きさは、他では決して味わえません。
-
私たちは、物語の“ハブ”になる。
私たちは、観光の最前線に立つ“ハブ”であり、“コーディネーター”です。地域の事業者、旅行会社、航空会社、そしてときにはメディアやクリエイター。多様なプレイヤーをつなぎ、プロジェクトの中心となって物語を動かしていきます。多様な人やアイデアが交わるからこそ、ここにしかない化学反応が生まれます。
-
DMOという、新しいステージへ。
「登録DMO」となることで、私たちのフィールドはさらに広がります。国からの支援に加え、これまで以上に多くの民間企業と連携した事業展開が可能になり、仕事のスケールも大きく広がっていきます。組織としての成長はもちろん、あなた自身の経験や価値を高めていけるチャンスが、今ここにあります。
-
ターゲットに最適化した、専門チーム体制。
ひとくちに「観光客」と言っても、国や地域、目的によって求めるものは様々です。私たちは、ターゲットに合わせた最適なアプローチをするため、「国内誘致」「海外誘致」「離島振興」などを担当する専門チームを編成しています。首都圏や関西を攻めるチーム、韓国や台湾にアプローチするチーム、島の魅力を深掘りするチーム。それぞれが専門性を武器に、戦略的に長崎の魅力を届けています。
仕事内容
【長崎県の観光PR・広報・営業】
▶仕事内容
長崎の魅力を国内外に発信し、観光客を呼び込む仕事です。 旅行会社への営業やイベント企画 、映画やアニメと連携したツアー造成など、あなたのアイデアで長崎の観光をプロデュースしてください。
▶具体的には
●旅行会社へのセールス活動(魅力的なモデルコースの提案など)
●観光PRイベントの企画・運営(大阪での大規模イベント等の実績あり)
●PRツール(パンフレット等)の企画・制作ディレクション
●映画・アニメ等と連携した、新たな旅行商品の企画立案
※詳細は「募集要項」でご確認ください
OFFICE
職場風景
READ MORE
VALUE
働く上で大切にしていること
READ MORE